fc2ブログ

コロナ禍

今年の2月から新型コロナで世界はパンデミック、ロックダウン等で経済は大変な事になって今日まできました。
applejackも例外なくその中で40年間で経験した事のない危機的経験をしました。

この先、お客様のニーズに合わせた仕事ができるかが大事になると思っています。

そして働い方改革と合わせてどうお店を舵取りをしていくか。

まだまだです。

 

スポンサーサイト



埼玉県知事選挙

埼玉県知事の選挙が終わりました。
陰ながら応援していた青島健太は先生の同級生で同じ野球部だったので残念な結果でした。
しかし、他の同級生が隠居的な気持ちになりつつある時に新しい挑戦をし、頑張っている姿を見て刺激をもらいました。

一つ、彼にしてもらいたかったこと。
髪を薄いグレーに染めてもらいたかった。
選挙は見た目も大事。
白髪が悪いんじゃないけど、若く、おしゃれでダンディな知事を表現できたのではと思ってしまいました。

社員旅行in hawaii

今年の社員旅行は、少数の有志でハワイに行きました。
定番の所ばかりですので参考になりませんね。(#^.^#)
夏のハワイと違い寒かったです。

カイルアビーチ
P1300096.jpg

ホールフーズマーケットのデリ
P1300108.jpg

ハレイワ散策
P1300114.jpg

ラニアケア ビーチのウミガメ
IMG_0462.jpg

ホノルルのフードトラック
P1290055.jpg

ウルフギャング ステーキハウス
P1290036.jpg

フォート・デルーシ陸軍博物館
忘れてはいけないですよね
P1310174.jpg

チーズバーガー イン パラダイス
P1310216.jpg

ボガーツ カフェ
少しローカルを散歩して朝食
P2010243.jpg

ルルズ ワイキキ
IMG_2405.jpg

ワイキキの夕日
P1310199_201902071141116c3.jpg

スパムはMusubi Cafe Iyasume
P1300072.jpg

マグロ スポットのスタッフさんと
スパイシー醤油とわさびのミックスポキ丼はgood
P1300128.jpg

ハイアット ファーマーズマーケット
P1300133.jpg

アラモアナセンターでお買い物
その他アウトレットにも
P1290050.jpg

クヒオ ビーチで海水浴
P_20190130_114230.jpg

トミー バハマ レストランで虹
この時期は虹がたくさんみれます。
P_20190130_163721.jpg

P_20190130_093805.jpg


小枝守氏追悼

NHKのニュースで小枝守氏の死去のニュースを見た。

https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20190121-OHT1T50186.html

小枝さんは、私が高校野球を夢中でやっていた時にコーチをして頂いた人。

最近まで年賀状のやり取りだけだったが、今の自分の人間形成に大きく関わっていると思う。
上記の記事にもあるが、「高校野球は人間形成の場」と言っていたらしい。

本当にそうだと思う。

チームワークの大切さ、逃げない気持ち、自分を強く持つことに厳しい人だった。

今ではアウトかも知れないが、1列に並ばされて説教、ビンタ(相撲の張り手見ないな感じで飛ばされる)。
連帯責任だ。

脚の腱鞘炎で別メニューの時でも、本気がでていないと厳しい言葉が返ってきた。

その反面、寮生活で風邪で寝込んだ時には、夜中に頭のタオルを変えてくれたり
看病をして頂いた。

いつものりのかかった白のワイシャツとピカピカの靴でかっこ良かった。

その他にもたくさん思い出はあるが

私のお店作りの理想は、この時に作られたのかも知れない。

皆で新人を育て、カバーしていく、できないことを皆でフォローする。

自分だけ良いとか、怠ける、誤魔化す気持ちなどはとても気になる。


時代が変わっていき、昔の社会が変わりつつある事に
寂しさを感じるが、自分はこのまま行くのだろう。



小枝氏の死去にあたりどうしてもここに書き残したい気持ちで書かせて頂きました。
心よりご冥福をお祈りします。



今年もありがとうございました。

12月30日で今年の営業は終わります。
今年もたくさんのお客様のご来店いただき、とても感謝しています。

来年も、引き続きよろしくお願いします。
スタッフ一同、皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

来年は4日より営業いたします。

では、良い年をお迎えください。

east店のエントランス



秋もそろそろ深まってくる頃ですね。
日光の紅葉を見にいったときの写真がインスタにあげています。
写真をクリックすると見られます。

那須旅行にて


白山商店街祭り

白山上商店街の道を、お祭りのため通行止めにしてます。

15700.jpg


天候が不順で、夜の盆踊りできるでしょうか?
オリンピックの盆踊りを披露するようで気になります。

下は、子供達が和太鼓を演じていました。
15698.jpg

お手伝いに

前スタッフの斎藤さんが、8月の土曜日と月曜日に
east店スタッフとして出ています。
 
1年ぶりの仕事ですが、よろしくお願いします。

14511.jpg

下田、修善寺の旅

有志でちょこっと下田、修善寺の旅に行ってきました。
いつもインドアで仕事をしているので、外はいいです!

P7240425.jpg

P7240412.jpg

おしゃれなところでゆっくりするのも癒されます。
IMG_1316.jpg

IMG_0107.jpg

IMG_0112.jpg

P7240434.jpg

P_20180725_094328.jpg

修善寺でも歴史を感じ、
P_20180725_143607_20180728190819550.jpg

P_20180725_143839_20180728190820ee3.jpg

美味しいものをいただき、
P_20180725_132437.jpg

IMG_1329.jpg

私たちにはとても有意義な伊豆旅行でした。

最新トラックバック

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
プロフィール

applejack

Author:applejack
*welcome
to
applejackブログ*

月別アーカイブ